昨日は大事件発生でした。
帰宅すると、いつもちーが丸くなって寝ている掛け布団の上に、おしっこがしてあったのです。
布団にファブリーズしまくりながらドライヤーで乾かし、外に干そうと持ち上げたら、シーツまで濡れていることがわかり、結局ベッド全滅。散々な目にあいました。
具合が悪かったとか、間に合わなかったとかではなく、普通にサ ボ り だった様子。
サボリで布団ダメにされたらたまりません。。
紙でもなんでも食べるヤギみたいだからから「めーちー」とか、最近まるまるとしてきたから「まるちー」とか、いろいろ呼び名が増えてきたのですが、「おもらちー」が追加されました。
真夏用の肌掛けで迎えた朝。部屋の様子が違うのをちーは感じているのでしょうか。