ゆうべはちーのカリカりなどを買い物して帰ったので、ちょっと遅くなり、23時よりも前くらいに帰宅しました。
部屋に入ると、花粉症で詰まった鼻でもわかるほどの、香ばしいかほりが・・・。
ちー、またおもらししてました。。。
前回から1ヶ月もたっていないのにまたです!
場所も同じで、ついさっきまで丸くなって寝ていた羽毛の掛け布団の上。
ライヴカメラによれば、ほんの少し前まではそこに丸くなって寝ていたのに・・・。
前回のことがあって以来、夏用の肌がけをベッドカバーのようにかけていたので、今回は被害が最小限にできました。
それでもやっぱりまたカバーをひっぺがして洗濯。
中はファブリーズとドライヤーで消火、じゃなくて消臭作業でした。
ちーは元気いっぱいで変わったところはないのです。
しかも今日はちゃんとフィーダーから夕飯を食べていたはず。
何が不満なのでしょうか。
それとも水を飲みすぎ・・・?
水の飲みすぎといえば、最近はわたしがお風呂に入ると、ちーはお風呂の蓋に座って遊んでいます。
湯船に手を浸してぱしゃぱしゃしたり、お湯を飲んじゃったり。
それを注意しないで見守ってたわたしもわたしですが。
湯アカたっぷりのお湯を飲んだのが良くなかったのかもしれません。
しばらくお風呂禁止ですな。
実は2日前に事件がありました。
ちーが湯船の淵から窓に飛び移ろうとしてジャンプし、全く届かなくてお湯にドボーンと落ちてしまったのです。
わたしがお湯につかっていたので、もちろんおぼれることはなかったのですが、頭以外はしっかりお湯に入ってしまいました。
そんなジャンプを失敗するのなら、もうますますお風呂禁止です・・・。
ベランダももともと禁止ですが、絶対禁止を徹底します。
今日からはペットシーツを敷きます。赤ちゃんみたい。
新しいフィーダーのことを書こうと思っていたのですが、また後日。