今日のできごと
視聴覚検査の問診票、保育園に余剰がないか聞いたら「もう1日よく探してください」と言われてしまった。プリント無くして先生に怒られてしまった気分。なんかもういいや(;_;
今日のごはん
間
コーヒー
今日の3歳児
視聴覚の問診を無くしてしまったことを言った。ドーナッツが紙に書いてあって、おうちであそべるようになってるのを、この前保育園でもらったでしょう?お母さん、それ、無くしちゃったの。おうちでドーナッツできなくなっちゃった。ごめんね。
こういう言い方すると3歳児はすごくなぐさめてくれた。じゃあ3歳児ちゃんとお母さんでドーナッツ屋さんになればいいよ!
優しい子だ。お母ちゃんが一方的にまずかったのに。3歳児がこんな立派にできるのに、母ちゃんは保育園に意地を張る気持ちになっている。
今日の読み聞かせ
ディズニー ゴールデン・ブック・コレクション(9) トイ・ストーリー

- メディア:
- この商品を含むブログを見る
「トイストーリー」という言葉が難しく、一度タイトルを教えただけだと「トイストラリア」になっていた。センスある取り違い。
内容は詰め込み過ぎであらすじをなんとか追ったという感じ。読了後2人ともよくわからんね、という顔になった。
モンスターズインクだのカーズだのもそうだけど、もうちょっと普通の日本語のタイトルにできなかったものだろうか。
その点タングルだのフローズンだのは原題が突飛過ぎるのでかえって真っ当な日本語タイトルになった感じがする。