先週の水曜日のことですが、webカメラをもう一台購入しました。
日中、ちーがどう過ごしているかを見たいので、ライヴカメラ用のカメラが欲しかったのです。
机上で一日試したあと、位置を試行錯誤の末、高く設置している空気清浄機の上に置くことにしました。ほとんど天井です。
これで、一応ベッドだけは監視できるようになりました。
ちなみに、こたつの上で試したときは、夕方ごろちーに倒されました^_^;
中継のアプリはこれ。まじ使えます。ポートを指定したの静止画・動画のライヴ配信はもちろん、一定時間で指定のメールアドレスやFTPサーバに送信することもできます。ほんとすごいです。
これからライヴカメラやりたい人はお勧めです。
http://www2.wisnet.ne.jp/~daddy/lc2/LiveCap2_info2.html
さて設置結果ですが、大満足です。
最初は、「どうせいつも寝てるんだから見たって面白くないんじゃないか」と言っていたのですが、実際は「わーい、寝てる寝てる」ってかんじ。何時間も寝ている画像しか送られてこなくても嬉しいものでした。動き回っていてカメラから見えないとむしろ心配ですw
一度夕飯に戻ったものの、その後飲みに行ってしまった日が一番監視が長かったので、このときのキャプションを使って動画を作ってみました。ほんとずっと寝てるんです(笑)