かなり寒くなったからか、ちーちゃんも暖かいところにくっついたりもぐったりしています。朝からこうです。
左手をかけているのは、もちろん電源です。。。
そしてこたつにも。
先住猫「がう」は、冷え性なのにこたつが嫌いという変わった猫でした。でもちーちゃんはちゃんとこたつに入りたがる普通の猫でした。
人間も寒いのでカーディガンをはおるのですが、ウールのカーディガンがいつのまにか
背中がなくなっていました!
ちーちゃん・・・食べちゃった・・・!!
短毛猫ですが猫草が必要かもしれません。大丈夫かな;;
先週の血液検査の結果が返ってきました。
結果は、残念なことに免疫不全症候群(FIV)が陽性でした。
でもまだ6ヶ月なので、「移行免疫」といって、母猫から受け継がれた免疫が残っている可能性があり、ほんとうにちーちゃんがFIVキャリアかどうかはわからないそうです。あと半年ほど経ってから同じ検査をすればはっきりするとのこと。
先住猫がうがかかっていたFIPでもなく、また白血病でもありませんでした。
FIVも、どうにか発症せずに天寿をまっとうしてほしいものです。