またブログを放置していました。
本当はいろいろ書きたいのですが、それ以上に読むほうが面白くて、なかなかキーを叩くまでにいきません。
新年からの出向先が忙しいのに加えて、はてなブックマークとか、まとめサイトとか、面白い記事を次々読む仕組みが身近に溢れてしまっています。読むだけだ大満足。読むだけで毎日が過ぎています。
ネットって、本当におもしろいです。
でも、自分のブログは自分のためだけにでも書いて行きたい。少なくとも自分が読み返したときにざっくりと自分の日々のことが思い出せる程度には更新していたいのです。日記も家計簿もろくに続かず、忘れるのも激しいわたしにとって、唯一細長く続いている記録なのです。
書きたいと思ってることを箇条書きにしておきます。晒すことで実際に記事にする気持ちを高める魂胆です。
- Rubyを試してみた話(そもそも頓挫してる・・・)
結婚して一年。結婚して良かったことを書き出してみる話→書いた!- 断捨離の一環として使ってないデバイスを処分したい話
- 記録的な雪の中、わざわざ雪見温泉に行った話
- 姉ご両親の古希祝いをした話
加えて、本も読んでいません。通勤時はどうぶつの森(がうちー村)で過ごすだけで終わっています。
朝晩の癒しのひとときです。