Still Life

生活の記録。

サイフォンで淹れてくれる珈琲屋さん

3件紹介します。
まずは、旦那さんによるとここが一番の老舗だそうです。喫茶オークラ。

f:id:Aodrey:20150124142457j:plain:w320
店内は意外と広めで、1人席が充実。禁煙席は奥なので、窓際に座りたい時は喫煙席を希望します。

f:id:Aodrey:20150301184953j:plain:w320
ここはワッフルがウリなのですが、トッピングたっぷりで幸せになれます。


駅近くのかわいい喫茶店、CHOBI。
f:id:Aodrey:20150201161201j:plain:w320


入り口は狭い階段ですが、2階に行くとばっと明るく、ゆったりのソファでくつろげます。
ランチもしっかり食べれるので嬉しいです。
f:id:Aodrey:20150301184739j:plain:w320
ケーキも美味しかった。
夏になったら氷コーヒー飲みに行きたいです。


最後に、ブックオフの近くにある、喫茶カルディ。
f:id:Aodrey:20150301184612j:plain:w320
店内の雰囲気はいい感じにレトロ。だいぶ老舗なのでは。

f:id:Aodrey:20150301184628j:plain:w320
トーストやサンドイッチもレトロで雰囲気最高。
写真に撮ってないのですが、自家製のケーキがすごく美味しいのでオススメです。


綱島の本屋喫茶コンボでは、ブックオフ→カルディが最強です。ほんとなんてステキな街なんでしょう。


ちなみに最近ははブックオフで漫画を買うのにハマってます。電子書籍より安いのは良いですが、物理的にじわじわと本棚を埋めてくれてます。


わたし個人的な喫茶店事情としては、都内にいた時はドリップのお店が圧倒的に多かったのに、綱島に来た途端サイフォンレトロな素敵喫茶店に囲まれた感じで、却ってアーバンライフ満喫しているかのよう。すごくハッピーです。



皆さんも地元で本屋喫茶しましょう!