20代~30代前半にぎりぎり保っていた体型(痩せているとは言わない)ですが、その後数年でどんどん太り始めました。
結婚披露宴をした頃には写真を見るのも恥ずかしくなり、そして昨年春に妊娠した時点で、わたし史上最大に太っていました。
その頃は既に「大きなサイズ」コーナーに足を踏み入れ、この体型をを受け入れ始めたところでした。
aodrey.hatenablog.com
妊婦健診の間、先生には常に糖尿を警戒された上、後期にはお腹の子が育ちすぎているからおやつ禁止を厳命されました。そのおかげで健康な妊婦生活を送れた上、結果的には出産直前の体重が妊娠時を下回っているという形になり、産後1ヶ月を過ぎた現在は妊娠時より10kg減っています。
妊娠ダイエット大成功!
まあまだBMIは25ほどあるのですが。
さてそうすると嬉し困ったことに、妊娠前の服が全てゆるゆるです。
今はほとんど外出しないし、外出するとしても授乳対応のマタニティ服があるので困るということはありません。また、授乳中は前開きの服でないと不便で着れない可能性があるので、これから1年間は以前と同じ服というわけにはいかないのです。
今まで持っていた服はかぶるタイプばかり。お気に入りも多いですが、1年以上保存しておいてまた着たいと思うかどうか。そう考えていると、なんだか自分の持っている服が急に全て古びたものに感じ始めました。
これは、ある意味チャンスかもしれない。
そう思って、ミニマリストよろしくほとんどの服を処分してしまいました!
デパートで買った服は買取をしてくれるブランディアに送り、他は思い切って捨ててしまいました。
ブランディアに送ったのは旦那さんが新たに購入したサーバを梱包していた箱にいっぱいになりました。
捨てた服は45リットルの袋で2つ。
太って着れなくなった服は既にすっかり処分したので、太った後にこれだけ服が増えたのかと驚きました。
ブランディアはテレビCMがきっかけで利用するようになりましたが、おすすめです。けっこう高く買ってくれるし、送料や振込料などを別に支払わなくても良いのがお手軽で楽。しかも同一サイト内で売っているので、送った服がちゃんとリユースされる様子がわかるのがちょっと楽しいです。
昔はヤフオクをやっていて、金銭的にはかなり嬉しい思いもしましたが、手間暇を考えると今は全くやる気がしません。。
残った服はリストアップできるくらいになりました。
- マタニティ服4枚(真夏以外着れそう)
- マタニティパンツ1枚(ほかのパンツはゆるいので処分。これ1枚しかない・・・)
- マタニティ対応のパジャマ2枚
- カーディガン2枚
- 処分できなかったお気に入りの夏物のカットソーとスカート2枚ずつ
- 夏のユニクロステテコ2枚
- お気に入りのTシャツ4枚
- 妊娠中にサイズを合わせたワコールの下着2組(ショーツは使えないけどブラとセットなのでなんとなく捨てられず)
- 入院中に買った前結びのブラ3枚(超ラク!)
- 産後に買ったお腹サポートのショーツ2枚
- タイツ5枚、ストッキング2枚(捨てようかな・・・)
- 靴下はあまりに古いのをついでに捨てたんだけどまだたくさんある
フルタイム勤務時と違って毎日のように洗濯できるので、全く困らなそうですが、逆に会社勤務に耐えられる服が全くないです。
来年職場復帰し、そのときに出向業務だったら、良さげなスーツを作ってそれを制服状態で着たいともくろんでいます。ミニマリスト目指せるかも??

Win Server2012 R2(1CPU)Foundation搭載 富士通PRIMERGY TX1310M1 2GB 250GB×2 RAID構成 カストマイズ可
- 出版社/メーカー: 富士通
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る