毎日のように日記を更新していたかと思ったら突然何もしなくなるアオドリーです。
先週の秋葉原の事件のことです。
わたしはその日その時間の、たった30分後に友達と待ち合わせをしていました。
夕飯食べながら仕事や会社のことで相談を受ける予定だったのが、カラオケ好きな2人のこと、計画していくうちに、昼から耐久カラオケしようという話になったのです。
でも直前で流れました。
日曜は午後2時に、ロイヤルさんからの電話で起きました。
「ああよかった。家にいたんだ」
うん...今日の予定は流したよ...
「今アキバで通り魔があって、人がいっぱい刺されたんだよ」
!!?
テレビをつけたら、いつものあの交差点が写されていて、...
急激に目が覚めました、そして血の気が引きました。
最初の気持ちは、ただもう衝撃。
ニューヨークのテロのニュースの次くらいに衝撃を受けました。
それから湧き上がったのが、自分の命が助かった...という思いです。
うちの会社は、恐ろしいほどの強運に守られているようです......。
そして、わたしとともに命の危機から免れたその友人は、今日(12日)からうちの会社の新メンバーです。
同じ穴の...じゃなくて、きっと彼の人生もこれからは強運に守られることでしょう。
ところで、犯行に使われたダガーナイフ。
これ、ゲーム好きにはなじみのある凶器だということをロイヤルさんに話したら驚かれました。
むしろわたしは、そんな種類のナイフが実在するということを最近読んだミステリーに出てきたことで知ったくらいです。
今やっているゲームで、アイテムのプレゼントキャンペーンをやっています。
わたしは当選しちゃいました。
そのアイテムが、「ナイトロードダガー」。
レアでうれしいけど...ほんのちょっとフクザツです。
カラオケに行きたい。