今日は2歳児の熱が下がったのでなんとか保育園に預かってもらえたけれど、「食欲がない」という微妙な(しかしうちの子にとっては重大な)理由で夕方早めのご帰還となりました。
7月から縁あってSTの年間購読を開始しました。
alpha.japantimes.co.jp
開始したタイミングで紙面一新でなんか気分いい。
これを朝30分ほど取れたり取れなかったりするコーヒータイムの時に、スマホの誘惑と戦いながら読んでいます。
この新聞はそれほど多くないページ数の週刊です。ずーっと通勤カバンに突っ込んでおいても、1週間で入れ替えになるので、カバンの肥やしにはなりません。
1週間の範囲の中で読む時間を取れば溜まっていく罪悪感を少なく出来ます。まあまず読み終わらないんだけど。
カバンの肥やしといえばリーダーズダイジェスト。紙面が小さく、カラーで話題が多岐。どうやら国際的にもニュートラルに書かれていそうな記事ですごく好感が持てるのですが、お店で買うと1,000円近くするものなのでたまに気が向いたら買っていました。でもまあタイトルを読んだだけで見事にカバンに入れっぱなしになります。
日本語の解説がない雑誌はわたしには早すぎたのでした。
いつかはリーダーズダイジェストを定期購読できるようになりたいものです。