2019年のゴールデンウィークは、新しい元号記念でカレンダー上でも10連休でした。
長岡に帰省する以外には特に予定を立てていなかったのですが、予定の新幹線が止まってしまって日を改めたというハプニングがあったので、予定がいっぱいでなくて良かったです。
長岡の義母から作りたてのゼンマイを頂きました。早速煮物にしています。3歳児はゼンマイも栃尾の油揚げも大好きです。
連休後半にはひたちなか海浜公園にネモフィラを見に行きました。大混雑でしたが楽しかった。
こどもの日に、姉から着物が届きました。すごく綺麗で、こんなの頂いてしまって良いのかと不安になるレベル。わたし自身成人式で着物を着なかったし、3歳児にはお宮参りも七五三もやっていないというひどい文化レベルなのですが、これを機に近々家族写真を撮ろうと思います。
これだけ気軽にiPhoneで写真撮りまくっているというのに、家族揃っての写真があんまりないのは残念なので、ぜひ実現したいです。