今日のできごと
数週間に一度、旦那さんの友達でもある上司が家に来てくれる。旦那さんの様子を見るの半分、仕事の打ち合わせ半分なのだが、3歳児はこのおじさんが大好きで、いつも会いたいと言っている。3歳児の良い遊び相手になってくれて本当にありがたいのだ。
今日も夕方、わたしの整体が終わる時間に来てくれた。みんなでおやつを食べ、お土産を交換し、仕事の話をして、それから3歳児とたっぷり遊んでもらった。3歳児がおじさんを独占してお店屋さんごっこやかくれんぼをしている間、わたしたち夫婦は並んでソファに座り、めいめいが黙ってケータイタイム。何をしているのだか。
今日のごはん
朝
パン、昨晩のスープ
今日の3歳児
昨日テレビを1日中見ていた3歳児。昨晩「明日はテレビを見ないにしょう?」と提案してみたら、意外なことに素直にうんと言った。本人も見過ぎている自覚があるのか。見過ぎだ。なので、「じゃあ明日はおじさんが来てくれるまでテレビは見ないって約束できる?約束できたらおじさんがきっといっぱい遊んでくれるよ?」と言った。3歳児は力強くうん、約束できる!と誓った。
そして今日。いつもの休日なら起き抜けで速攻テレビ見たいと言うのに、朝から本当にテレビを要求しない。1人で本を引っ張り出して眺め始めたのには感動すらした。時々迷路したい、折り紙したい、塗り絵したいと言って道具を要求するのだが、テレビだけは言わなかった。「テレビ見たい、と言うのもダメだからね?」とも言ったのだが、本当に見たいとも一言も言わなかった。
やればできる。今日は本当にびっくりしたし誇らしかった。わたしのほうが「ディズニー映画何かひとつ見たいな・・・」と思ったのをひっこめたくらいだ。契約者の権利とばかり「母ちゃんの見たいものを1個だけ見よう」と言っても通せたかもしれないが。やはり良くないだろう。言わないでおいて良かった。
おじさんが家に来た時、この話をして、「勝手に3歳児との約束におじさんを使いました。すみません。」と断り、もちろんたくさん遊んでもらった。そしておじさんを見送った直後、3歳児は速攻で「ドック見たい!」と言い出したので笑ってしまった。
おじさんが来るまで、という約束をしっかり一字一句忘れていない3歳児。もちろん約束は完遂できたのでOKし、夕飯後からお風呂の間だけ、テレビをつけた。母ちゃんのほうが圧倒的に忘れっぽいので、子供との大事な約束をうっかり忘れないように気をつけなければ。
今日の読み聞かせ
チャンティクリアときつね

- 作者:バーバラ・クーニー
- 出版社/メーカー: ほるぷ出版
- 発売日: 1975/10/01
- メディア: 単行本
絵が素敵。3歳児も絵が気に入ったようなので、絵をたっぷり見て満足してくれたのなら良いかな。