今日のできごと
マジックマウス2を買っちゃった。実は本命の、わたしからわたしへのクリスマスプレゼントかもしれない。
旧世代のマジックマウスを何年も使っていたのだけど、今年のいつだかに壊れてしまって以来数ヶ月はUSBのマウスを使っていた。MacBookにはUSBポートがないのでハブをぶら下げることになる。すごく邪魔だった。
Amazonの大きな箱の中に、大量のエアパッキンとともにこれがちょこんと入っていた。iPhoneよりも小さい。(この写真を撮るためにiPhoneを旦那さんから借りた)
充電している図。なんで充電しながら使わせてくれないのか。ケーブルさしながら使われるのを回避するためなら、充電の姿がこれでも構わないのか。
電気ウナギイヌを思い出した。
使い心地は最高。特にスクロールが早くて心地いい。ずっとマジックマウスだったのでやっと落ち着いたという感じ。もっと早く買えば良かった。しかしマウスに7,000円はやはり高い。在宅仕事がんばろう。
その在宅仕事だが、wordpressの移行を相変わらずやっている。移行できていなかったあるプラグインの機能が、どうやら他の何かのプラグインと仲が悪いらしい。他のプラグイン全停止して1記事書いてみたらうまく動いてしまった。ファイルのパーミッションだのエラーログだの見ていた土日はなんだったのか。最初にやってみるべきことだった。たぶん新しいマウスのおかげで進んだのだ。
今日のごはん
朝
ごはん、納豆、味噌汁、青汁
昼
タイミングをのがして抜いてしまった・・・。
忙しいというわけではなく、疎通テスト時にモンキーぽくケースから外れたことをしていたら良い感じの不審な挙動を見つけてしまったので、原因特定していたのだ。原因がわかって報告できたのですっきり。あとは知らん。
間
夕ご飯前に3人でいろいろお菓子を食べてしまった。
今日の3歳児
お風呂の鏡に描いた絵が非常にうまくて驚いた。ベタ褒めしてしまった。残すことができないのが残念だ。今度クレヨンで描いてもらう。
お絵かき機能で再現するとこんな感じ。
「これ3歳児ちゃん」、と言ってまずは顔の輪郭と目、まゆ、口を描いた。すごい!かわいい!でも髪の毛は?と聞いたら、左右に線を書き足した。3歳児ちゃんっぽい。
それから頭の下に台形を描きたして「これお洋服」。更に足を追加。頭から足が生えないのすごい。おなかのあたりに丸を描き、「洋服のまる」、と言うので、たまごみたい、と言うと、左右に棒を書き足しながら、「たまご持ってるの。」とのこと。
これで絵が完成した。
今日の読み聞かせ
サンタにてがみがとどいたよ

サンタにてがみがとどいたよ (まついのりこクリスマスえほん)
- 作者:まつい のりこ
- 出版社/メーカー: 童心社
- 発売日: 1995/11
- メディア: 単行本
乗っていた雲を失くし、サンタクロースに手紙を届けられなくて困っていたおつかいこびとを、おりものこびとが助ける。宝物の星の染料を全部使ってそらとぶじゅうたんを織ってあげるおりものこびとの親切さに感心する。
3歳児には羊の毛が織物になるということがピンとこないらしい。糸車は眠れる森の美女にも出てきたのだけど。難しいよね。なにをかくそう、お母ちゃんも糸車や織り機を見たことがないんだから。