今日のごはん
今日の3歳児
スーパーですぐどこかに行ってしまうくせにお母さんがいないとめそめそするのやめて欲しい。
クイズはだいぶ手慣れてきて、交互に問題を出し合うようになった。
すぐに答えが出ると思いきや意外と悩んで長時間楽しめた問題がこの2つ。
- 「空に浮かんで触ると消えるものなーんだ」
ヒントとして「まるいです」「色は透明か虹色です」「触ると割れて消えます」
答えはしゃぼんだま
- 「雨の季節のぐるぐるまき、なーんだ」
ヒントとして「それは生き物です」(かたくなにメダカだと言っていたが、なぜか生き物=お魚と誤解していたことが発覚。虫も人間もぜーんぶ生き物だよと教えた)「それは小さいです」「3歳児ちゃんはお母さんと一緒に見つけたことがあります」「おーまえのあーたまはどこにある(歌う)」
答えはかたつむり
今日の読み聞かせ
いちごです
赤ちゃん用の本だけどいいの?と確認してそれでもいいというので借りてきた。読んでみるとやはり物足りないのかもう1冊読むことになった。宇宙たんけんたい 太陽

- 作者:フランクリン・M. ブランリー
- 出版社/メーカー: 小峰書店
- 発売日: 2005/01/01
- メディア: 大型本