1週間ちょっとで撮り溜めたフィルムがもう2本になってしまったので、初めて現像に出しました。
現像してくれる場所が探せず、またもやヨドバシカメラに出すことにしました。
結果は・・・意外にも良く撮れていて驚きました。
写真を披露するためにFlickerにアカウントを作り、しかもFlickerを表示できるmixiアプリも入れてみたので、お時間ある方はぜひご覧ください。
ここにUPしてるのは、特に傑作と思った3枚です。
一枚目:実家の猫
二枚目:新橋駅のホーム
三枚目:ハンバーガーショップのテーブルに飾ってあった花
すぐに飽きるかと思ったのですが、もうちょっとハマっていられそうです。
写真って絵と違って一瞬で撮れちゃうのがいいですね。
フィルムを入れたり巻き巻きしたりするのはなんとかひとりでできるようになりましたし、まだ楽しい作業です。
心配なのは、コストがかかることです。
現像代バカになりません!
1週間で2本は撮りすぎですが。
いちばんメンドウな作業は、プリントしてもらった写真をスキャンしてPC上でトリミングすることです(笑
それにしても、ヨドバシカメラってほんとカメラ屋さんなんですねえ。
カメラ本体を買ったのもここですが、フィルムも現像もここで間に合ってしまう。
今日もフィルムを買ったのですが、フィルムのコーナーにけっこうな種類が並んでいました。
カメラと一緒に買ったときは、カメラの隣に置いてあったのを、これしかないものと思って買ってしまったのですが、富士フィルムのけっこう高価な品を買ってしまったことが判明。
フィルムコーナーは本当に健在で(それでもデジカメが席巻する前よりは縮小されているのでしょうが)、お店の人に135mmはどれか確認してしまうほどでした。
更に、暗室グッズや現像の薬品の類までかなりのスペースを割いていることを、今日初めて知りました。
家電から本、ゲームや譜面台まで、かなりのモノを買っていますが、純粋にカメラでお世話になるのは初めてかも。
なにをいまさらって感じですがあせあせ(飛び散る汗)
今日のフィルム補充は、敢えて外国製のやすっちいのを選んで買いました。
これでますますチープな写真になる!
今日は友人がバイオリンを持って遊びに来てくれたのですが、写真を撮るのを忘れたので惜しいことをしました。カメラ出してたのにー!